世界動物大図鑑
先週16日
日本経済新聞土曜版1面にて
おすすめの事典ベスト10が掲載されていました。
掲載されていた事典のうち、
我が家には、
9位と14位のものがあります。
そのうちの、
1冊、おすすめ14位が、
「世界動物大図鑑」です。
「動物」というと、
動物園にいる生き物を思い浮かべますが、
この事典には、
哺乳類、鳥類や爬虫類だけでなく、
魚類、無脊椎動物まで、
鮮やかな写真と
分かりやすい説明が
掲載されています。
概論や生息環境ごとの解説も
すばらしい
掲載されている動物は、
2,000種類以上
NHK「ダーウィンが来た」に登場する動物も
ほぼ網羅されているので、
番組を見た後に理解を深めるのにも役立ってます。
監修は、日高敏隆先生。
動物行動学の権威の方です。
秋篠宮殿下の推薦のお言葉も
眺めるだけで、
地球には、様々な動物が生きているんだな~、
と実感できる本です。
おすすめできない点があるとすると、
お値段が高めなことと写真かな~。
写真は、とてもきれいで、
それぞれの動物の特徴をよく捉えていますが、
リアル過ぎるのが・・・
虫嫌いな私は、虫のページにも触れません
関連記事