2012年06月02日
長塀通りのさくらんぼ
さくらんぼ
を
熊本城の長塀と坪井川に沿った長塀通りの
桜並木で見つけました。

1つ見つけると、次々に見つかりました。
それでも、なかなか、写真を撮り易い所にはなってなくて、
うーんと背伸びをして、やっと撮った1枚です。
が、桜の葉の間から見えるお城の長塀にピントが合って、
肝心のさくらんぼはぼけてます。。。
桜の木に、さくらんぼ。
当たり前のことですが、
街の真ん中、お城の前で見つけたのが嬉しくなりました
見つけた時は、初夏を感じ目で愛でていましたが、
いくつも見つけるうちに、ついつい味見をしたくなり、
熟した色、とても濃い紫色のさくらんぼを1つ、食べてみました。
お味は...
はじめは、ブルベリーを薄くしたようなお味でしたが、
直ぐに、押し寄せた来ました
渋〰い、渋すぎ...


思わずむせってしまいました。
アーチを組める台形の積み木「 A R C H .」
熊本市現代美術館 ・ 通信販売 にて、お求めになれます。
詳しくは、「 A R C H .」のホームページにて。
↓の画像をクリックしてください。

通信販売は、左の「オーナーへメッセージ」からも受け付けています

熊本城の長塀と坪井川に沿った長塀通りの
桜並木で見つけました。

1つ見つけると、次々に見つかりました。
それでも、なかなか、写真を撮り易い所にはなってなくて、
うーんと背伸びをして、やっと撮った1枚です。
が、桜の葉の間から見えるお城の長塀にピントが合って、
肝心のさくらんぼはぼけてます。。。

桜の木に、さくらんぼ。
当たり前のことですが、
街の真ん中、お城の前で見つけたのが嬉しくなりました

見つけた時は、初夏を感じ目で愛でていましたが、
いくつも見つけるうちに、ついつい味見をしたくなり、
熟した色、とても濃い紫色のさくらんぼを1つ、食べてみました。
お味は...
はじめは、ブルベリーを薄くしたようなお味でしたが、
直ぐに、押し寄せた来ました

渋〰い、渋すぎ...



思わずむせってしまいました。
アーチを組める台形の積み木「 A R C H .」
熊本市現代美術館 ・ 通信販売 にて、お求めになれます。
詳しくは、「 A R C H .」のホームページにて。
↓の画像をクリックしてください。
通信販売は、左の「オーナーへメッセージ」からも受け付けています
