2012年01月08日
お年玉のお買い物
ページ・ビューが1,000を超えました
ご覧いただいているみなさまのおかげです。
ありがとうございます
息子は、
お年玉で何を買おうか迷った末に、
レゴを買いました

息子は5歳。渋い~
何ヶ所か夫が手伝いましたが、
大部分は、息子が自分で作りました
今日から、「インディー・ジョーンズ」ごっこも始まります。
映画のストーリーをレゴで「忠実」に再現していきます。
台詞の”てにをは”を間違えると、厳しいだめだし
があります
3年前ぐらいまでのレゴの製品は、
「形」優先で、
遊んでいるとすぐにパーツが
外れてしまう傾向があるように思います。
このレゴも操縦席の風防ガラスが。。。
風防ガラスのところだけを持って開け閉めすると、
ガラスの部分から前輪までごっそり外れます
(
スターウォーズのTIEファイターも同じでした)
修理も忙しくなりそうです。

ご覧いただいているみなさまのおかげです。
ありがとうございます

息子は、
お年玉で何を買おうか迷った末に、
レゴを買いました

息子は5歳。渋い~

何ヶ所か夫が手伝いましたが、
大部分は、息子が自分で作りました

今日から、「インディー・ジョーンズ」ごっこも始まります。
映画のストーリーをレゴで「忠実」に再現していきます。
台詞の”てにをは”を間違えると、厳しいだめだし


3年前ぐらいまでのレゴの製品は、
「形」優先で、
遊んでいるとすぐにパーツが
外れてしまう傾向があるように思います。
このレゴも操縦席の風防ガラスが。。。
風防ガラスのところだけを持って開け閉めすると、
ガラスの部分から前輪までごっそり外れます

(

修理も忙しくなりそうです。